[1268] ぼ by さとぴあ さんへ返信

[1268] ぼ

ぼ by さとぴあ
プロレスとかk1。動きを描くときどうしても服装がじゃまというか中がわかんないのと、普段あまり運動だのスポーツだのしないためか、人の動きに関心をはらう習慣が無い。
というよりも、場面を思い浮かべて、対峙している2人がいてかたほうはとびかかろうとしているが、それをみて受け身の体勢に…
これを絵で描けたら面白いだろうなぁ…。
と思ったのでした。特撮のウルトラマンだって仮面ライダーだって、殺陣とか、格闘技の「型」を踏襲しているのだと思うし、体操もプロレスもちゃんと本をかってきて学習して興味もとうと思いました(^^;)

ぼぶさっぷの筋肉…もうすこし愛嬌のある表情なんだけれど…
ジャポニカ学習帳自由帳がすぐにみつからなかったので、タブレット+Painter5で描き始めたらこうなってしまいました…。
時間5時間くらいですかね?


[1269] Re: ぼ
一応サップに見えます?これ?

[1270] Re: ぼ
この人の筋肉は半端じゃないなぁと痛感。

[1271] Re: ぼ
もちろんボブサップに見えます。こういう美術的な塗り方は難しいので、うまいなぁと思います。

[1272] Re: ぼ
ただサップはビーストと呼ばれるだけあって、筋肉が人間離れしています。この絵は人間的な筋肉ですが、実際のサップはむしろゴリラ的な体型してると思います。

[1273] Re: ぼ
肩も腕も胸も腹も、もっとぶ厚くすると、よりサップに近づくのではないでしょうか。

[1274] Re: ぼ
人間ではなく、野獣ゴリラを描くぐらいの気持ちで描くと、ちょうど良いのではないでしょうか。

[1275] Re: ぼ
サップの腕は、僕のふとももより太いように見えます。とんでもない筋肉ですよね。

[1276] Re: ぼ
これだけ筋肉がついていると、絵の練習になります。

[1277] Re: ぼ
サップってこういう感じというイメージとかをちゃんともっているとだいぶちがってくるんだろうなぁ…

[1278] Re: ぼ
ここにのせるかどうか、わかりませんけれど、プロレス関係の写真集を実は買ったんです(^^;)

[1279] Re: ぼ
それをみながら、筋肉〜とか、組み〜とか構え〜とか描けるようにしようかなと(^^;)

[1280] Re: ぼ
この前のK-1、練習不足であっけなく負けたボブ・サップですが、あいかわらずCMに多数出演していますね。まさかエンターテイナーに転向?

[1281] Re: ぼ
浅草花屋敷で絶叫するボブ・サップとか、もんじゃ焼きを食べるボブ・サップとかバラエティ向きのキャラクターですよね

[1282] Re: ぼ
ただ、k−1を引退するなら別ですけれど、愛嬌があってなおかつ強いでないとバラエティでも厳しいかもなぁなんて思っています。

[1283] Re: ぼ
まぁ、毎回圧勝だとつまらないかもなので、今後惨敗つづきでなければいいのかも…。

記事No. 削除キー