[2307] これ、描くの?(^^; by さとぴあ さんへ返信

[2307] これ、描くの?(^^;

これ、描くの?(^^; by さとぴあ
■絵
今回絵を描いていて感じた事。元絵をみながら「これ描くの??」
うーん。なんとかかんとか描いてますが、負荷がそれなりにかかっているみたいです。
絵の中の一枚は、楠桂さんの「大都会にほえろ!」より「鬼羅」1993年頃はスカート丈が長かったのに、連載終了の1998年には学生服がミニスカに。世相の反映という事ですね。
他、月刊ニュータイプの保存してあったものから、「機動戦士Vガンダム」のキャラを。どうもみなぱっとしなくて、苦し紛れに、「ミャアちゃん♥ワールド」より、猫山美亜をもってきました(^^;

■掲示板を廃止してブログにしているサイトが増えた…?

最近注目度をあげているブログですけれど、杉浦よしおさんのサイト
http://www.big.or.jp/~yoshio/index.html
掲示板が荒れて来たので、廃止してブログにしたそうです。内容は、イラストと軽いテキスト。niftyのココログもそうですが、Webサイトは容量20MBなのに、ブログは、30MB用意してあるとか。
そんなniftyのココログもサービス開始からまだ1年丁度らしく、今後もっとブログサイトが増えそうな気がしています。

■ブラウザ Mozilla Firefox(ファイヤーフォックス)

Netscape7と表示はほぼ同じ(元が同じMozillaなのであたりまえ)のMozillaからよけいな機能をとりはらって軽量化したブラウザらしいです。
Mac OS X環境でお絵かき掲示板を使うのに良いと、くまりーたさんがいっていたのと、立ち読みした雑誌でやたらと大きく取り上げられていたので、ダウンロードしてみたら、ファイルサイズは小さいですし、動作確認などによいかも。
ダウンロードは
↓こちら
http://firefox.vector.co.jp/

■サイトは移転したけれど
@niftyの都合で、サイト移転しましたけれど、いまだに、旧URLへのアクセスがかなりあるようで、転送のかかる来年2月まで、旧URLにアクセス→移転通知という状態が続きそうです。

サイトの管理人さんにメールを出してもリンク修正していただけないところはもうあきらめるしかなさそう。かなり疲れました。
こんな状態でサイト移転しました通知している私ですけれど、人気サイトは、ほっといてもリンク修正された新しいリンクができたり、勝手にリンク修正してくれていたりするようですねぇ(−−;zzzz


[2308] Re: これ、描くの?(^^;
「あれ!?新URLへの訂正したよな?」
と、更新する度にミスってる自分は慌ててチェックしたりして(^_^;
>> 絵
うーん、やっぱりミャアちゃん、上手いなあ。
この頃、さっぱり絵の練習をしてないせいか、線を引くとき手が震えるようになりました。とほほ・・・

[2309] Re: これ、描くの?(^^;
>>うーん、やっぱりミャアちゃん、上手いなあ。

模写絵ですけれど、誉めて頂いてどうもですm(_ _)m
昔は、吾妻ひでおさん風のオリジナルを描くとかいって、パソ通のギャラリーに絵をアップしてましたが、今観てみると(ぉぉ です。


[2310] Re: これ、描くの?(^^;
荒らされているブログを見たことあります、私。

[2311] Re: これ、描くの?(^^;
ブログでも何でも荒らされる時は荒らされるのかも…アクセス制限がかけられるから安心とかいうフレーズもブログの売り文句だったりしますが、来て欲しい方も一部はじく設定になってしまうので、実質アクセス制限は最悪の事態の時だけのほうが良いでしょうね。

記事No. 削除キー