[2945] うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する by さとぴあ さんへ返信

[2945] うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する

うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する by さとぴあ
「うつうつひでお日記」に他の漫画家さんの絵の模写がちらりほらりと掲載されていた。
吾妻ひでおは、いう。
私の模写は著作権侵害にならない ヘタだから。

「ちょびっツ」、「てけてけマイハート」、「最終兵器彼女」などをあじま先生が描いたものをみながらさらに模写。

「うつうつひでお日記」については、「オリンポスのポロン」の原稿が一部なかったり、吾妻ひでお本人がポロンの本を一冊ももっていなかったりといった事も書いてあり、漫画家本人よりファンの方が本を持っている現象がやはりあるのだと思ってしまった。

あの石ノ森章太郎先生の番組を作る時にも、取材の為にファンから本を貸してもらうといった事があったり。

■昔はよく書いていた今日のごはん
ではなくて、そのつもりで写真をとってそのままにしていたもの。

キュウリは庭で採れたもの。トマトは盆栽(鉢植え)
キュウリは30センチをゆうに超えているが、塩もみなどでおいしくいただけた。


[2946] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
7月10日、台風3号の影響で風が強く吹き、庭の胡瓜がズダボロ…さらにウリハムシの攻撃を喰らって葉が枯れ始めています。
トマトはカラスが食うしで、今年の夏はどうも不作の夏になりそうです。
今のところ楽しめているのが「青しそ」「にら」ってんだから、その不作ぶりが知れようというものです。
もう少ししたら「ニガウリ(ごーや)」ができるんじゃないかと期待大。

茄子・ピーマンは元気なし。

今日のごはんの再開希望♪


[2947] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
NODAさんコメントどうもです。

>今日のごはんの再開希望♪ 

最近はゴッホ、ジャガイモを食べる人々
http://stephan.mods.jp/kabegami/kako/PotatoEaters.html
のようなわびしい食卓なので、あまりアップしても見栄えがしないですね。

何も無いけれど作れというので、作ったのがやきそば
OTL
やきそば

胡瓜だめですか。うちのはうっそうとしげった迷いの森のような胡瓜の葉が庭をうめてます。
茄子はそろそろ時期がおわりなのか、ほとんど食べてしまいました。
ゴーヤは楽しみですね。うちにも一応植えてあるのですが、はじめてなので、どうなりますことか。


[2948] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
ひと様の食卓というのは、その人柄とかが偲ばれて面白いと思っています。

凶暴そうな人は、やはり肉料理が多かったりとか…(実際はどうなのかは「?」ですが)

ここのところの暑さで台所に立つのが苦になっております。火を使わずに栄養満点で美味しい料理を3品…それも日替わりで…知りません?


[2949] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
>凶暴そうな人は、

そういう基準で人を判断してはいけないと思います。
やはり太っている人に悪い人はいない、やせている人には注意しろだと思うのです。(違うだろ

高千穂遥先生。痩せすぎな気がします。気のせいでしょうか。
 ↓今の顔写真はここにあります。
http://www.takachiho-haruka.com/mimiyori/mimiyori.htm

>火を使わずに栄養満点で美味しい

最近、麺類ばかりたべているような気がしますが、あれもゆでますから火を使いますしね。
へたをするとごはんが炊けるくらいの時間茹でてなければなりませんし。15分とか書いてありますし。

ここ数年で、見た目で茹だったのがわかるようになってきましたけれどね。

今日の昼もうどんでした。讃岐うどん。でも所謂乾麺とかいうやつですね。

それに庭とれトマトに胡瓜をザク切りで頂きました。

カメラの性能もありますかね。色合いがどうも。

今日の昼ごはん

>知りません? 

私もちょっと探しているのですが、致命的なバグがなくて普通に使えるPainterってどこかで発売されていませんかねぇ。
縮小表示(ズームアウト)状態で明度コントラストや、明度補正をすると画面が真っ白になって調整できないんで、困りものなんですよ(^_^;)

サポートにメールしても、現象が再現しましたので
と、逆にこっちがサポートしてあげているような状態ではきついかも(;_;)
うちだけなのかどうか、この現象に関しては確認メール中だったりします。


[2950] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
シフトキーを押下しながらPainterを起動して設定を初期化したら直りました。
元のバックアップしていた設定を入れ直したらバグりました(;_;)
設定しなおし〜
ブラシでは無かったのが幸い。
でも、この分だとたびたび初期設定に戻すような感じになるのかもと思えてきます。へろへろ。

[2951] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
野菜とPainterのコラボレスありがとうござんした。

ウリハムシがPainter9.5のブラシを齧りまくり、カメムシがpainterの茎にすがりついてチューチューしてます。painter瀕死の状態。
Painterをスライスして塩揉みし、ワカメと生姜&青しそをまぶしてポン酢で頂くと、りっぱな「吾妻」絵が出来上がりです。
ポン酢は「かぼすポン酢」ですよ。<致命的なバグがなくて普通に使えるPainter>であれば、shiftキーを押しつつ「ゆずポン酢(ミツカンではない)」を絞ってかけると正常に起動すると、高嶋易断でいってたようないないような…


[2952] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
><致命的なバグがなくて普通に使えるPainter>であれば、shiftキーを押しつつ「ゆずポン

他の現象もおさまってくれるといいのですが。
Painterでファイルを開こうとすると、何も言わないですっと消える(落ちる)描いていた絵は(;_;)/バイバイキーン


[2953] Re: うつうつひでお日記 吾妻ひでおの模写絵を模写する
ズームアウト時はアンチエイリアス表示にチェックをいれていると明度補正でやっぱりキャンバスの画像が真っ白に…
すごい仕様…。
特定の倍率でしかアンチエイリアスがきかない事も問題なのだけれど困ったさん。

記事No. 削除キー