[590] NEO1.4.5の描画アニメの記録に対応しました。 さとぴあ@管理人[URL] ID:9TH72fP. 2018/10/19(Fri) 12:00 描画時間:5秒+18秒(編集) ☆続きを描く | ☆動画 POTI-board用のテンプレートPINKをバージョンアップ。PaintBBS NEOの描画アニメの記録と再生に対応できるようになりました。 [591] Re: NEO1.4.5の描画アニメの記録に対応しました。 さとぴあ@管理人[URL] ID:9TH72fP. 2018/10/19(Fri) 11:55 ちていじんさんが投稿したイラストをお借りしました。 [593] Re: NEO1.4.5の描画アニメの記録に対応しました。 さとぴあ@管理人[URL] ID:r4ZlP1og 2018/12/23(Sun) 00:09 (編集) POT-Iboard1.50.2の動作確認のレスです。 △
[584] PINK - lot.180816 にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:Yuv/ekDs 2018/08/15(Wed) 03:36 ☆続きを描く iPadの横幅768pxで、カタログの画像が横に3つ並ぶようにスタイルシートを書き直しました。JavaのしぃペインターやPaintBBSの描画アニメがある時は動画を表示するようにしました。NEOのアニメ対応はいまのところするのかしないのかわかりませんが、対応した時には、テンプレートで対応できるようにする準備…です。HTML5ではエラーになるメタタグを除去しました。キャッシュさせないためのメタタグでしたが、最新のブラウザ環境では無視され動作していませんでした。テンプレートをダウンロードするためのURLはURL欄に入れてあります。リンク先は運営している、ブログです。 [585] Re: PINK - lot.180816 にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:Yuv/ekDs 2018/08/15(Wed) 03:38 テンプレートの名称はPINKですが、みなさんCSSで色を変更して使っておられるようです。白、ブラウン、ダーク、CSSですべて変更できますので、よろしくお願いいたします。CSSで色を変更できないのは、管理画面の画像一覧だけだと思います。 [586] Re: PINK - lot.180827 にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:00EqiIO6 2018/08/27(Mon) 17:28 記事の編集削除用の削除キーにautocomplete="new-password"を使っていましたが、Chromeが新しいパスワードの生成を促す表示を出すようになったため、記事NO.を number に。削除キーを current-password に変更しました。 △
[523] メッチェンファウスト さとぴあ[URL] ID:DZHUmvRs 2018/01/12(金) 11:31 描画時間:20分46秒+47秒+5秒+45秒(編集) ☆続きを描く あさりよしとお短篇集毒入りカプセル篇、メッチェンファウストより。 [524] 無題 さとぴあ[URL] ID:DZHUmvRs 2018/01/12(金) 01:11 もしかしたら…ですが。投稿してもリロードしないと更新されない問題、解決しているかもしれません。 [583] Re: メッチェンファウスト さとぴあ@管理人ID:ooL6N5vQ 2018/07/27(Fri) 19:39 描画時間:1分6秒 ☆続きを描く レステスト。 △
[580] lot.180524にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:VsTV0.lA 2018/06/04(Mon) 22:53 描画時間:8秒+27秒(編集) ☆続きを描く 指定文字フォント以外の時に編集・削除のプルダウンメニューの横並びがずれる問題に対処しました。また、サムネイルをクリック時に、Chromeのフォーカスが、リンクのタグを参照して、画像の枠だけでなくAのタグを表示するため、リンクのフォーカスを表示しないようにしました。 [581] lot.180529にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:o3KWysrY 2018/05/29(Tue) 19:18 (編集) スマートフォンで表示した時のコメント欄の縦幅が、PCでエミュレートしたものより広くなるのを防止するため該当箇所のラインの高さを1emに。テキスト入力欄のラインの高さを110%に。入力欄の高さを6emから6.2emに変更。ほんの少しだけテキスト入力欄が縦方向に広くなりました。 [582] Re: lot.180524にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:pEOBnxW6 2018/06/16(Sat) 14:14 描画時間:7秒 ☆続きを描く あいあい。 △
[577] lot.180510にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:VsTV0.lA 2018/06/04(Mon) 23:26 描画時間:5分18秒+31秒(編集) ☆続きを描く lot.180510にバージョンアップ。新規投稿なら削除キーがなくても続きから描く事ができる、差し換えにはパスワードが必要という[2018/05/07] 改 v1.42 lot.180507【仕様変更】削除キーなしで続きを描く機能の仕様変に対応。このバージョンより古いバージョンのPOTI-boardとの互換性も確保してあります。 [578] テスト さとぴあ[URL] ID:lPnBLQbo 2018/05/12(Sat) 23:03 テスト投稿です。 [579] テスト さとぴあ[URL] ID:1wsZPH2I 2018/05/13(Sun) 21:21 テスト △
[576] lot.180501にバージョンアップ。 さとぴあ@管理人[URL] ID:DHKHZq1w 2018/05/02(Wed) 14:17 ☆続きを描く lot.180501にバージョンアップ。template_ini.phpの文法が古く、phpの将来のバージョンではエラーになるため書き直しました。 △
[574] lot.180320にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:mX4GS1pU 2018/04/09(月) 14:38 ☆続きを描く タブレット端末で、画面の横幅より画像が大きな時に、右端に隙間ができる問題を修正。続きを描く時の説明文の位置を調整、テーブルタグを一部除去。説明文のCSSをhowtoではじまるクラス名に改めました。使っている方がいるのかいないのかもわかりませんが、どうみても動作がおかしな場合は、調整したいと思います。なんらかの修正の義務を負う事はできませんが、できる範囲の事であれば、修正する方向で考えています。アップロード時にファイルを入れ忘れていたり、検証が不十分だったりという凡ミスが発生する事もあるかもしれませんので…。 [575] 無題 さとぴあ@管理人[URL] ID:mX4GS1pU 2018/04/09(月) 19:06 (編集) そのほか、<article>の構造化タグを見直し。レスのコメントも<article>でマークアップしていましたがスレッド単位で<article>としました。 △
[573] lot.180315にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:05T1LWxQ 2018/03/15(木) 15:04 (編集) ☆続きを描く テンプレートをlot.180315にバージョンアップしました。変更箇所。メールアドレスが入力されている時に、MAILと表示していたのを、名前にメールアドレスをリンクに変更。(BBSNoteと近い表示に)スタイルシートのエラーを、brackets-csslintでチェックし修正。名前、URLの並び方のスペースの幅を調整。<header>...</header><nav>...</nav>といったHTML5のタグを追加。 △
[572] lot.180303にバージョンアップ さとぴあ@管理人[URL] ID:WqQnzzx. 2018/03/04(日) 15:22 ☆続きを描く 選択欄(select)の周囲の枠の色を修正しました。Paint画面の動的パレットの背景色をスタイルシートで指定できるように変更しました。Paintボタンやテキスト入力欄の背景色が真っ白(#FFFFFF)だったので、やや明度を落とし(#FFFEFF)としました。一応、無保証とはしていますが期待どおりに動作しているのか、それとも…という点は気になりますので、お気づきの点がありましたらこの掲示板に書き込んでいただければ…と思います。 △
[521] php7版POTI-board さとぴあ@管理人[URL] ID:pYl0IXkU 2018/01/24(水) 22:09※編集あり 描画時間:28分55秒+1分15秒 ☆続きを描く サ骨さんの尽力により、POTI-boardが最新のphp、php7対応になりましたので、スクリプトを入れ替えました。テンプレートは…IE7からスマートフォンの閲覧まで対応となると、HTML5のテンプレートはIE7ではCSSが解釈されない…。その他はちょっとだけ手直しすれば800x800ピクセル等倍での運用も可能ぽいのですが…。とりあえずは、テンプレートはもとのまま…です。php7対応のなにがすごいかというと、将来php5は使えなくなる可能性があるので、php7対応版がないとPOTI-boardが使えなくなる可能性があるという事です。何かしら機能が追加されている訳ではないので、一見地味に思える事ですが、この作業のおかげで今後サーバー環境が新しくなっても、お絵かき掲示板が生き残れる可能性が高くなりました。URL欄はサ骨さんのPOTI-board配布サイトへのリンクです。 [563] 無題 サ骨[URL] ID:zgHbiR2. 2018/02/10(土) 05:24 pink配布開始お疲れ様です。ソース拝見させていただきました。丁寧にかかれており感心しています。mainの幅と高さのcanvas_selectですが、<option value="300" selected>300</option>となっているところを、それぞれ<option value="{$pdefw}" selected>{$pdefw}</option><option value="{$pdefh}" selected>{$pdefh}</option>としてやれば、configから設定したデフォルトの画像サイズが使えるのでは、と思いました。 [564] 無題 さとぴあID:KvDHrEOM 2018/02/10(土) 11:07 (編集) XAMPPで試してみました。欠点は…。サイズ順にならばない…。デフォルトのサイズをテンプレート側で設定できる人は別として…どちらがいいかですね。>丁寧にかかれておりベースにさせて頂いたくろがねさんのCool Solid を改造して3日でおおよその形にはなったものの、細かな修正をしていたらさらに半月経過みたいな感じでした。 [567] 無題 さとぴあ@管理人[URL] ID:Qyd/rz2s 2018/02/11(日) 21:48 (編集) ミニレスフォームが動作していなかったので、直しました。ファイル名は同じ。 [569] lot.180212 さとぴあID:lfdT9gNg 2018/02/12(月) 21:37 (編集) テンプレートをTemplate - PINK - lot.180212にバージョンアップ。フォーム入力欄の文字フォントをそろえました。autocomplete属性をフォームに設定。Chromeによるパスワード保存に対応できるようにしました。 [570] Template - PINK - lot.180213 さとぴあ@管理人[URL] ID:gMoLHd1o 2018/02/17(土) 23:02 (編集) Template - PINK - lot.180213にバージョンアップ。フォームの入力欄のフォントをMS Pゴシック", Osaka, "ヒラギノ角ゴ Pro W3";に揃えたところフォームの高さが低くなってしまったので、CSSで高さを指定。 [571] lot.180216 さとぴあ@管理人[URL] ID:DIhKsdbU 2018/02/28(水) 14:17 (編集) lot.180216にバージョンアップ。作業ミスによるPaint画面の描画時間の位置のずれを修正。スタイルシートのミスを直しただけです。そのほか、しぃPaintBBSの説明文の、liタグに何もついていなかったのをcircleに。 △
PaintBBS NEOの描画アニメの記録と再生に対応できるようになりました。