[4033] 考えるJK さとぴあ@管理人[URL] ID:S7IX.qTs 2020/02/18(Tue) 03:59 描画時間:10分8秒(編集) ☆動画 必要のない処理を削って、文法を見直して…とやってみているのですが、なかなか速度がでませんねー。レンタルサーバのその時の状態にも左右されるのでプログラムの問題…ではないのかもしれませんが。 [4034] Re: 考えるJK さとぴあ@管理人[URL] ID:S7IX.qTs 2020/02/18(Tue) 04:02 記事の書き直しの更新速度はそれなりに早い…という事はメール投稿通知の処理でつまっている…のかも。この掲示板の速度でもみなさんが気にならなければそれでいいのですが…。送信ボタンを押して1秒以内に画面が切り替わるのが理想です。 [4036] Re: 考えるJK scrambQID:cn9gXzYQ 2020/02/18(Tue) 05:08 1秒!そのくらいの人もいるのですね。ウチは、多分7秒くらいですかね。。10は数えるようにしてます。笑お風呂か! [4045] Re: 考えるJK さとぴあ@管理人[URL] ID:S7IX.qTs 2020/02/18(Tue) 18:51 メールの送信完了をまたずに画面を切り替えるようにできないか調べてますが…。とてもむずかしいですね。 [4047] Re: 考えるJK さとぴあ@管理人[URL] ID:S7IX.qTs 2020/02/18(Tue) 20:16 メールの投稿だけバックグラウンドで処理できればどうにかなりそうなのですが、難しくて知恵熱発症中。コロナちゃんじゃないでしょうね…状態。メールの送信の前に画面を切り替える処理を入れるようにしたので、すこし早くなった…かも。 [4060] Re: 考えるJK さとぴあ@管理人[URL] ID:EVxcfRLw 2020/02/19(Wed) 01:25 メール送信による投稿時の画面切り替え遅延対策の有効なものが見つからなかったため、管理者あてのメールの送信を停止して様子をみる事にしました。これにより、おおむね1秒で画面が切り替わる…筈です。 tweet share △