[758] イノキボンバイエ… by さとぴあ さんへ返信

[758] イノキボンバイエ…

イノキボンバイエ… by さとぴあ
絵は、シルエットだけのものは、アニメーター西村さんのコラムページを参考に描いた練習
というか西村さんは模写のためではなく、おそらく把握のひとつの方法としてのサンプルとしてえがいたのだろうと思う訳ですが(汗

http://www.lares.dti.ne.jp/~westvill/
の中のコラム
内に絵を描いてきた経験から、あるいは、美術書を参考文献にしたかなり面白い記事があるので、やくだってます。
アニメセルの陰影表現の考察も深い…というか、骨格から人はどうみて認識するかという側面とかむっちゃふかいなぁ…。
延々時間をかけて描いているうちに気が付いてくるというのをなおせば、時間短縮がすすむのに…と思う次第(/i-i)

イノキボンバイエ
猪木のテーマ の一節 猪木がんばぁれ!と聞こえる部分
正確には「猪木ボンバイエ!」というのは本当なのかな(^^;

ボブ・サップ
期待していたよりは技で責めたので、映像というか絵的にいまいち面白みが…
ビデオ録画しているので、動きをみて楽しもうとか思ってましたが
そうそう簡単に資料みたくできるものじゃないかな気分で見返すばかり(^^;

■あとの絵は、1月中旬単行本第1巻発売予定の
あさりよしとおさんの、「るくるく」よりなのでした( ..)/

演技させるのがうまいなぁ…というのと絵いいですね。
一冊も単行本もってないんで、るくるく購入予定…。

■らくがき用 ジャポニカ学習帳自由帳
消費がはげしいです…コストが…(^^;;;;
画材店にあるようなものは高いだけなので、こっちのほうが安くて今のらくがきには丁度いいんですが…
あとでパラパラめくってみれますし…。


[759] Re: イノキボンバイエ…
紙質にこだわらなければ、100円ショップでB4サイズのらくがき帳が売ってますよ。

[760] Re: イノキボンバイエ…
あと、大手スーパーなんかだと、B4が3冊で200円前後とか。

[762] Re: イノキボンバイエ…
割とやすいんですねぇ。

[763] Re: イノキボンバイエ…
多少はこだわりますか。紙質。こんならくがきでも10年前のもありますし。描いてみないとわかりませんが、鉛筆の滑りとかやぶれやすさで泣いた落書き帳というノートがありましたから。

[764] Re: イノキボンバイエ…
いいのが近所にあるか、でさきにあればまとめ買いですかね?

記事No. 削除キー