[9326] 独自解釈の002 by 楚星蘭三 さんへ返信

[9326] 独自解釈の002

独自解釈の002 by 楚星蘭三 ( しぃペインター )
なんかここへの投稿もお久しぶりです。
ところでこの度、「特撮・ヒーロー系専用絵板」を設置しました。このところ番号にちなんだ投稿が続いており、次はN0.9ですので、ここは是非…
http://bbs2.oebit.jp/larep/

[9328] Re: 独自解釈の002
入り口の絵をみて、009は混血(ハーフ)だからこの絵は002…?と思ったら002でしたね。
独自解釈というと手元に残っているサイボーグ009ファンクラブの会誌には耽美風004とか、こんな感じのタッチで多数投稿があるんです。それだけ解釈の幅のもてる作品なんだと思います。

>次はN0.9ですので、ここは是非…
絵板の新規レンタルは知っていたのですが、特撮かなと思って遠慮しておりました。特撮絵は資料が足りなくて…。
どんぴしゃNO.9にできるかどうかわかりませんが、おじゃまさせていただきます。
今後ともこの滅亡しつつあるこの絵板をよろしくお願いしますm(_ _)m
みなさまの清き一投をお願いします。こちらは自由みん


[9329] Re: 独自解釈の002
<特撮かなと思って遠慮しておりました
トップページおよび絵板タイトルには
「特撮ヒーロー、怪人、怪獣、星人、人物のイラスト歓迎。アニメヒーローもOKです。」
と書いてあるそうです(^^;

[9330] Re: 独自解釈の002
>特撮ヒーロー、怪人、怪獣、星人、人物のイラスト歓迎。アニメヒーローもOKです。

漠然とテーマフリーとするより投稿が増えるかもしれませんね。

とはいえセーラームーンを始めとするアニメヒロインをいきなり描くと浮くかな(^^;。流れを見ながら参加させて頂きます。


[9333] Re: 独自解釈の002
そういえば少し前の「トリビアの泉」で、「北斗の拳」の原哲夫しが描いた「009」が紹介されておりました(^^;

[9334] Re: 独自解釈の002
>原哲夫しが描いた「009」
もしそれが扇絵なら、石ノ森萬画館という原画展でみました。

大友克洋や安彦良和の009とかも一緒に展示されていました。


記事No. 削除キー